こんにちは、アイロです。
メモ
このサイトは、約3~4分で読めます。
こちらでは
『退職代行に無料相談後のご利用ガイド』
を、ご説明します。
WILLのHPを開いて
あなたは、HPを見てLINEで無料相談したいけれど
- 悩みだけで聞いてもらって終了は、迷惑?
- サービス残業代を支払いに使いたいけど?
など、迷いますね。
退職は、あなたの権利です。

長く勤めたいけれど、もう限界!
人間関係で辞められないので、プロにお願いしたい! (-_-;)
人間関係で辞められないので、プロにお願いしたい! (-_-;)
それでは、HPのご説明です。
全体の流れは(4STEP)です。
流れは、
- お問い合わせ
- 契約完了
- 代行実施
- 無期限のアフターフォロー
と、なっています。
LINE・メールどちらでも無料でご相談できます。
LINEの場合
メールの場合
一番下のご相談内容には、
メモ
- 退職したいと、何日に伝えてほしい(給与〆等関係)
- 退職を希望する日(あなたのご都合)
- 退職する理由(更に学びたい・他職種に興味がある・違職種に挑戦など、前向きな理由が良い)【予定で良いです】
- 貸与品の有無(私物が会社にあるかどうか)
- 返却を求める私物の有無(自宅や居場所へ贈って欲しい)
- 会社に発行を依頼する書類(離職票など)
- 有給休暇・退職金の取り扱い(頂ける権利は頂きましょう)
などを記入しましょう!
あなたが代行費用をお支払いいただいた段階で
契約完了、そして代行実施になります。
STEP2の、
代行を行う日取りや会社に要求したい事などを決定した上、
代行費用をお支払いいただいた段階で契約完了となります。
(退職応援団様より情報引用)
(支払い方法は銀行振込・クレジットカード払い選択できます)
お支払い費用は、こちらです。
退職を考えるあなたは、素直に助けて
ほしいと思って無料相談しましょう。
口コミはコチラ 公式ページ